2025/03/05

クラウド経費システム導入で従業員の満足度は変化する?

今更人には聞けないような疑問や、DX導入に対する不安を少しでも解消するために始まったQ&Aシリーズ、第七弾!

今回は、「クラウド経費システム導入による従業員満足度の変化」について考えてみます。

Q. クラウド経費システムの導入で、従業員の満足度は変化するのでしょうか?

A. はい、従業員の満足度は大きく向上します!

従業員満足度向上の主なポイント

1. 領収書管理からの解放

従来の経費精算では、領収書と申請書を提出する必要があり、領収書を失くしてしまい、精算できなくなるというストレスも少なくありませんでした。

クラウドツールの導入により、領収書はその場でスマートフォンで撮影するだけ。デジタルデータとして保存され、紛失の心配もなくなりストレス軽減につながります。

2. 申請作業の時間と場所からの解放

これまでは会社に戻ってから、まとめて経費精算をする必要がありました。外出先での作業が多い営業職などは、帰社後の作業負担が大きく、残業の原因にもなっています。

クラウドツールなら、スマートフォンからいつでも申請が完了できます。外出先でもすぐに申請することができ、業務効率の向上を実感できます。

3. 承認待ちストレスからの解放

従来の申請では、承認者不在時の処理遅延が大きな課題でした。クラウドツールでは、承認者へ自動で通知が送られ、承認状況がリアルタイムで確認可能。場所を選ばずに承認作業が可能になり、承認待ちが改善されます。承認までの時間が短縮されることで、従業員の心理的負担も軽減されます。

4. 書類作成の手間からの解放

手書きでの経費申請書の作成は、日付、金額、内容などの入力に時間を要します。

クラウドツールでは、領収書を撮影するだけで、自動的に必要な情報を読み取り登録することができます。入力の手間が大幅に削減され、記入ミスによる差し戻しも減少。本来の業務により多くの時間を使えるようになります。

クラウドツールで振込業務を効率化しましょう

経費精算業務の効率化は、単なる作業時間の削減以上の効果をもたらします。
精算業務へのストレスや業務時間が軽減されることで、本来の業務により前向きに取り組めるようになります。

また、いつでもどこでも申請できる柔軟性は、テレワークやフレックスタイム制との相性も抜群です。働き方改革の推進にも大きく貢献し、結果として組織全体の生産性向上につながります。

次回は「クラウドツール導入による心理的な負担軽減について具体的に教えてください!」について解説します。

クラウド経費システムの導入に興味はあるものの、具体的な効果や従業員への影響が不安、という企業様も多いのではないでしょうか。お困りごとがございましたら無料相談をお気軽にご活用ください。

記事一覧へ

類似する記事

ABOUT US

経営に強い総合会計事務所
アーリークロス。

税理士法人アーリークロスは、創業からIPO、事業継承、相続までワンストップで対応可能な総合型事務所です。平均年齢35歳の160名を超える税理士、公認会計士、社会保険労務士のスタッフがそのお悩みを親身に解決します。敷居は低いが、クオリティは高いオトクな税理士事務所です。

総合会計事務所
アーリークロスHP

今なぜ、業務改善が必要?
バックオフィス業務の課題とは?

経理・総務・人事の業務改善までの流れはこちら

お電話でのお申込みは

092-406-5004

受付時間 9時~18時(平日)
担当:事業推進部 花城(はなしろ)

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受付対応