
-
労働力不足
経理業務の属人化、経理スタッフの高齢化、少子高齢化による労働力不足。
このままでは将来、経理業務が円滑に進められなくなってしまいます。
-
DXの遅れ
社内にIT人材が不足しているため、便利なデジタルツールの活用ができていない。
DXに力を入れている他社との競争に遅れをとってしまいます。
-
無駄の多い業務フロー
紙やエクセルを多用していて何度も転記チェックをする必要があり、時間も手間もかかっている。
多大な時間(つまり人件費)を無駄にしているかも知れません。
業務改善で
バックオフィス業務の
課題を解決します!
バックオフィス業務
(経理・人事・労務)の課題
1位 業務の属人化
- 担当者しか業務を把握できていない。
- 担当者がいないと業務が止まる。
- 人の入れ替わりのたびに研修が必要。
2位 転記作業の煩雑さ
- 紙からエクセルへの入力作業に時間がかかる。
- 人的ミスが発生してしまう。
- エクセルファイルの数が膨大で管理できない。
3位 書類が多すぎる(紙文化)
- 複合機がフル稼働。
- 紙の帳票を紛失してしまう。
- ファイリングに時間がかかる。
DX、ツールの導入により
解決できます!
御社の業務改善を
専門家がサポートします!
中小企業さまに喜ばれる
アーリークロスの業務改善のメリット

会計士・税理士・社労士による後方支援
社内の会計士・税理士、グループ会社の社労士がサポートいたします。コンプライアンスも重視した、安心で高品質なサービスを提供いたします。ツールの導入支援だけにとどまらない、士業ならではのご支援が可能です。

小規模な企業さまにも最適なご提案が可能
業務改善支援サービスを提供しているのは大手企業がほとんどで、その内容は大企業向けに設計されています。弊社は小規模な企業さま(年商1,000万〜)にも、最適なご提案をいたします。「小回りの良さ」も喜ばれています。費用も、大手と比較するとリーズナブル。

様々な課題を解決した多くの実績
専門家としてこれまでに900社をこえる企業様の業務改善をサポートしてきました。会社ごとに存在する多種多様な課題の解決をお手伝いしてきました。
御社に最適なツールを
ご提案します!






ご提案が可能なツール
-
《会計業務》
マネーフォワードクラウド会計
会計plus
freee会計 -
《請求書作成》
マネーフォワードクラウド請求書
freee請求書
バクラク発行請求書 -
《勤怠管理》
マネーフォワードクラウド勤怠
Touch On Time
King Of Time
freee人事労務
-
《給与管理》
マネーフォワードクラウド給与
freee人事労務 -
《経費精算》
マネーフォワードクラウド経費精算
バクラク申請・経費精算
freee経費精算 -
《支払管理》
マネーフォワードクラウド債務支払
invox
バクラク受取請求書
freee受取請求書 -
《入金管理》
v-one
-
《販売管理》
freee販売
-
《業務管理》
kintone
-
《従業員管理》
Smart HR
-
《年末調整》
Smart HR
マネーフォワードクラウド年末調整 -
《コミュニケーション》
Chatwork
他、多数
デジタルツール以外にも、
根本的な業務改善を行います!
デジタルツールの導入だけじゃない業務改善支援
アーリークロスの業務改善では、まずはじめに各業務プロセスの分析を行います。御社の現状と経営資源を把握した上で、それらを活用したシステム選定を行い、根本的な業務改善を実現します。
業務ごとに個別にツールを
導入する場合…

ツール先行型
ツール間の相互連携がうまくいかず、期待したほど効率化できない。運用や改善が難しく、逆に手間がかかってしまうことも…。
業務フローを根本的に
見直します

業務改善先行型
業務フローを整えた上でツールを導入します。一見、遠回りに見えますが、処理の流れがスムーズになり、長期的に改善が続けられる状態を構築できます。
会社紹介
九州沖縄を中心に年間200社超に選ばれる
税理士事務所アーリークロス
社名 |
税理士法人アーリークロス |
---|---|
代表社員 |
小西 慎太郎 |
住所 |
天神事務所(本店) 北九州事務所 鹿児島事務所 那覇事務所 大阪事務所 東京事務所 奈良事務所 事務センター TEL.092-406-5004/ |
メール |
info@earlycross.co.jp |
HP |
https://www.earlycross.co.jp |
設立 |
2018年10月1日 |
従業員数 |
税理士法人:129名 公認会計士:4名 ※2025年2月時点 |
グループ会社 |
小西公認会計士事務所 |



DX支援責任者紹介

税理士法人アーリークロス 事業推進部 部長
西村 大
中小企業診断士として、中小企業の経営支援に長年取り組む。金融機関での実務経験、経営相談機関での経験を活用し、現職ではこれまで数百件のクライアントに対する業務効率化や年間数十件のDXコンサルティングを実施。単なるDX化にとどまらず、その先の財務データの一元化や可視化を実現し、経営課題の分析や意思決定がよりスムーズに進む仕組みを構築。金融機関からの信頼も厚く、経営指標を基にした戦略立案や経理業務の効率化支援を通じて、経営者の意思決定を後押ししています。
無料相談お申込み
《 お電話でのお申込み 》
受付時間 9時~18時(平日)
担当:事業推進部 花城(はなしろ)
《 フォームでのお申込み 》
下記リンクからの遷移先のフォームよりお申込みください。内容を確認後、担当者よりご連絡させて頂きます。